忘れたわけじゃないのよ。
2018年7月12日 日常 コメント (1)ワールドカップも大詰め。
日本代表は盛り上げてくれましたね。
ベルギー戦観戦による寝不足が祟リ、体調を崩しました。
今なおそれを引きずっているという。。どんだけー。
年取るのって、ほんと嫌。
忘れたわけじゃないのよ、この日記。
日本代表は盛り上げてくれましたね。
ベルギー戦観戦による寝不足が祟リ、体調を崩しました。
今なおそれを引きずっているという。。どんだけー。
年取るのって、ほんと嫌。
忘れたわけじゃないのよ、この日記。
めまぐるしい、めまぐるしいんです。
あっ・・という間に月日が経っていくんです。
自宅のパソコンを開くこともないので、
タイピングの感覚も鈍ってしまって。
共謀罪・・
何があかんの?
怪しい人間はとっ捕まえればええやん。って思うんだけど。
太鼓ポコポコ叩いてワイワイ反対運動してる人間たち、
なんかもっと格好良い運動の仕方は無いのかね。なんか気分悪くなる。
安保法制のときと同じ人間たちでしょどうせ。
マスコミもグルになっていつも反対デモしか映さないけど、逆効果ですよ。
トランプ政権はどうなのか、北朝鮮は暴走していくのか、
中国、ロシアは何を考えているのか、
韓国はいまだに慰安婦がどうのこうので、しょーもない。
日本はほんとに面倒くさい国に囲まれたもんだわ。
近頃、地球以外にも生命が存在する可能性のある惑星が次々と見つかっているようで、
やっぱり宇宙人は存在して、いつか惑星を奪い合うための戦争でもするようになるのかな、
なんて、馬鹿げてるようで結構本気で考えたりするんです。
日本は、世界は、地球は、宇宙は・・・
自分に子どもが出来ると、その子どもたちのそのまた子どもたちのそのまた子どもたちの・・未来は一体どうなっていくんだろう、
って考えるようになるんですね。なりませんかね。
まあ そんなこんなで、とにかくめまぐるしいんです。
あっ・・という間に月日が経っていくんです。
自宅のパソコンを開くこともないので、
タイピングの感覚も鈍ってしまって。
共謀罪・・
何があかんの?
怪しい人間はとっ捕まえればええやん。って思うんだけど。
太鼓ポコポコ叩いてワイワイ反対運動してる人間たち、
なんかもっと格好良い運動の仕方は無いのかね。なんか気分悪くなる。
安保法制のときと同じ人間たちでしょどうせ。
マスコミもグルになっていつも反対デモしか映さないけど、逆効果ですよ。
トランプ政権はどうなのか、北朝鮮は暴走していくのか、
中国、ロシアは何を考えているのか、
韓国はいまだに慰安婦がどうのこうので、しょーもない。
日本はほんとに面倒くさい国に囲まれたもんだわ。
近頃、地球以外にも生命が存在する可能性のある惑星が次々と見つかっているようで、
やっぱり宇宙人は存在して、いつか惑星を奪い合うための戦争でもするようになるのかな、
なんて、馬鹿げてるようで結構本気で考えたりするんです。
日本は、世界は、地球は、宇宙は・・・
自分に子どもが出来ると、その子どもたちのそのまた子どもたちのそのまた子どもたちの・・未来は一体どうなっていくんだろう、
って考えるようになるんですね。なりませんかね。
まあ そんなこんなで、とにかくめまぐるしいんです。
1年振りでもログインIDを忘れていないなんて、
やっぱり愛しているのね、ダイアリーノートを。
だって、登録してからどれぐらい経つのでしょう。
あの頃は、迷いと不安に駆られる日々でした。
そんな日々があったことも忘れ、
今ではやりたい仕事ができ、
1~2週に一回は大喧嘩をし、本気で別れてやろうと
何度も思うような嫁と連れ添い、
むちゃくちゃ可愛い、目に入れても鼻の穴に入れても
ケツの穴に入れても痛くないほどに可愛い息子に恵まれ、暮らしています。
これが幸せなのでしょうね。
ただ、現在、人生の一大イベントの1つを迎えているのです。
ついに4年ぶりにW杯がやってきましたね!
開幕戦、もちろんTV観戦しちゃうもんね!
っと、意気揚々と目覚まし時計をセッティングして就寝。
ピピピ、ピピピ、ピピピ・・・(目覚まし)
キターッ!おはようございます!お目目パッチリ!
さすがにサッカーの為となると目覚めが良い!
軽快な手さばきで時計を止める。
ん? おや??
6時40分???
試合開始は5時ですよ・・?
どうやら、2時間も目覚ましのセッティングを間違っていたようです。
そりゃ目覚めもイイはずですわ・・・
前回の更新から1年以上の放置です!
あけましておめでとうございます。
その間に数回、覗きには来ていたのですが、
更新するだけの‘スキ’が無くてですね..(° °;)
こんな私にも、とうとう・・・
いつから日記を書いていないんだろう、って見てみたら、
1年以上・・・。
しかも、大変な“事件”を記したまま消息を絶っていたわけですね。
あけましておめでとうございます。
あんなことがあったにも関わらず、
今は何事も無かったかのように、子犬と3人、幸せに暮らしております。笑
1年振りのログインはとても新鮮なのですが、
お気に入りの方々がご健在だったことが何より嬉しかったり。
更新もしないし、大したことも書いていないのに、
特別な存在になってしまっているダイアリーノート。恐るべし。
更新しようと思ってログインするんだけど、
お気に入りさんの日記を読むとそれで満足してしまってログアウト。
そうこうしているうちに、もう5月になってしまったではないか!
先日、両家(両親)の顔合わせが無事済んだところです。
式は来年の予定なんだけど、まだ何も具体的に決めていないという…。
でも今月から本格始動の予定!
仕事の方は、ついに、ついに今の職場に完全に愛想が尽きてしまいましたよ。
もう無理。
何の未練もないからすぐにでも変えたいところだけど、もう自分だけの人生では無くなるので
好き勝手に行動できないのです。「ついてくよ。」とは言ってくれてるのですが…。
そんなこんなですが、今年もどうぞよろしくお願い致します!
昨日の仕事終りに、取り置きしてもらっていた指輪を取りに行ってきた。
いよいよか…。
さて、いつ渡そう。
クリスマス当日は会えないので、23日にしよう。
さて、どんな小細工を施して渡そう。
あれこれ悩みつつ、今日のゴルフの支度をしていると、
彼女から電話が。
いつもより元気が無いので、理由を問いただしてみたところ、
涙ぐみながら、「これから先が不安だ。」と。
なぜこのタイミング!?
ただでさえ、休みがなかなか合わなくてまともに会えないのに、
先日から夜勤が始まったことで、さらに会う回数が減っていた。
そんな中、どうやら職場の同僚達にしょーもないことを吹き込まれたらしい。
「そういう状況が続くと、男は他の女のところへ行ってしまうわよ」と。
くだらん、と言ってはみたものの、けっこう洗脳されていそうな気配がしたので、
ゴルフの後に会いに行く約束をした。
さて、洗脳されつつある彼女をどうやって覚醒させようか。
この際、予定を変更して指輪を渡してしまうか?
23日まで耐えられるか心配でもあるし。
でも、こんな大事なイベントは入念に準備をしていきたいし…
結局どうするか決められないまま、とりあえず指輪を持って出掛けた。
約70kmの猶予があったが、決断したのは彼女の家に到着する直前だった。
渡そう。
もう洒落た言葉もシチュエーションも準備していないから、
とにかく指輪を渡して気持ちを伝えようと。
思い付きで、とりあえず夜景が一望できるところへ連れて行った。
きっとこの辺りの人間なら誰もが一度は行ったことがある場所。
だから特に感動は無いはずだけど、かえって警戒心を与えないからいいかな、と。
何も知らずに、「別に行きたくない」だの「腹減った」だのと繰り返す彼女。
作戦通りだ。
さあ展望台に到着。
しかし、あまりの寒さに夜景どころではなく、そそくさと車に戻る二人。
うむ、まあいいだろう…。
そして・・
さすがに切り出すタイミングがちょっと難しかったけど、率直に指輪を渡した。
自分の予定より早く渡すことになってしまったけど、
彼女は落ち込んでいたときだったので、結果的に良いタイミングだったみたい。
涙を流して喜んでくれた。
そんなわけで、
一世一代の大イベント!って感じでは無かったけれども、一件落着ということで。
クリスマスプレゼントのつもりだったんだけど、どうしようかな・・・
大変ご無沙汰でございます。
ウイイレのオンライン対戦にすっかりハマってしまい、
食事も片手間にして、日々勤しんでいる今日この頃です。
かと言って、引きこもりというわけでもなく、
サッカーやフットサルに突然誘われて、
相変わらずコンディション不良のまま借り出されたりしています。
突然の誘いにも関わらず、参加出来てしまう自分の予定の無さが悲しくもあり…。
そんな私ですが、きっと来年、結婚します!
本日、指輪を決めてきました!
婚約指輪とかいうヤツです!
仕事の休憩中ということもあり、ちょっと下見程度のつもりだったのですが、
私のようなド庶民には全く馴染みの無い店の雰囲気に浮足立ち、
応対してくれたオネエさんのキラキラとした笑顔と巧みな口撃にまんまとやられたのでしょう。
その場で決めちゃいました。
ちなみに、てふぁにぃーとかいうメーカーなんですけど、
めちゃくちゃベタだと思うんですけど、いいですよね??
そもそも婚約指輪なんてもったいない!
その分を家財道具に回した方がいいわ!
などと考えている女性もいらっしゃるようですが・・・
まったくもって、世の男性たちの味方ですね。笑
まあどうしても要らないと言われればそうするかもしれませんが、
でも、やはりケジメとして渡したいなぁ。
とかいって、
貧乏人ですのでそんなデカイ石の乗ったモノを渡すことはできませんけど。
せめてもの誠意として、Dランクのものにしました。
結婚しよっか、って口約束はとりあえずしたのですが、正直実感が全く無いのです。
ただ、いざ指輪を渡したら、そしてハッキリとプロポーズをしたら、
しなきゃという責任感のようなものが生まれてくるような気がします。笑
だからきっと、結婚します。
ウイイレのオンライン対戦にすっかりハマってしまい、
食事も片手間にして、日々勤しんでいる今日この頃です。
かと言って、引きこもりというわけでもなく、
サッカーやフットサルに突然誘われて、
相変わらずコンディション不良のまま借り出されたりしています。
突然の誘いにも関わらず、参加出来てしまう自分の予定の無さが悲しくもあり…。
そんな私ですが、きっと来年、結婚します!
本日、指輪を決めてきました!
婚約指輪とかいうヤツです!
仕事の休憩中ということもあり、ちょっと下見程度のつもりだったのですが、
私のようなド庶民には全く馴染みの無い店の雰囲気に浮足立ち、
応対してくれたオネエさんのキラキラとした笑顔と巧みな口撃にまんまとやられたのでしょう。
その場で決めちゃいました。
ちなみに、てふぁにぃーとかいうメーカーなんですけど、
めちゃくちゃベタだと思うんですけど、いいですよね??
そもそも婚約指輪なんてもったいない!
その分を家財道具に回した方がいいわ!
などと考えている女性もいらっしゃるようですが・・・
まったくもって、世の男性たちの味方ですね。笑
まあどうしても要らないと言われればそうするかもしれませんが、
でも、やはりケジメとして渡したいなぁ。
とかいって、
貧乏人ですのでそんなデカイ石の乗ったモノを渡すことはできませんけど。
せめてもの誠意として、Dランクのものにしました。
結婚しよっか、って口約束はとりあえずしたのですが、正直実感が全く無いのです。
ただ、いざ指輪を渡したら、そしてハッキリとプロポーズをしたら、
しなきゃという責任感のようなものが生まれてくるような気がします。笑
だからきっと、結婚します。
猛暑の中、サッカーをしてきました。
フットサルなら何度かやってきましたが、
サッカーは恐らく3年振りぐらいじゃないでしょうか。
正直、サッカーがやれる喜びよりも身体の事が心配でしたが、
なんとか生きて帰ってきました。
昨日、担当した患者さんに
「もし来週、僕の姿が無かったら、死んだと思ってください。」と伝言をしておいたのですが、
現実にならなくてよかったです。
あまりに暑く、あまりに久しぶり過ぎて、
まともに動くことができなかったお蔭で、ぶっ倒れずに済んだのだと思います。
こういうときのために、日ごろから鍛えておかなければ!
と、毎度思うのですが、
なかなか“こういうとき”が来ないもんだから、どうしても続かないんですよね。
今年はプールにも通うと決めていたんだけどな。アハハ。
フットサルなら何度かやってきましたが、
サッカーは恐らく3年振りぐらいじゃないでしょうか。
正直、サッカーがやれる喜びよりも身体の事が心配でしたが、
なんとか生きて帰ってきました。
昨日、担当した患者さんに
「もし来週、僕の姿が無かったら、死んだと思ってください。」と伝言をしておいたのですが、
現実にならなくてよかったです。
あまりに暑く、あまりに久しぶり過ぎて、
まともに動くことができなかったお蔭で、ぶっ倒れずに済んだのだと思います。
こういうときのために、日ごろから鍛えておかなければ!
と、毎度思うのですが、
なかなか“こういうとき”が来ないもんだから、どうしても続かないんですよね。
今年はプールにも通うと決めていたんだけどな。アハハ。
先月から、お互いの休みが合わなくなってしまったので、
丸1日一緒に居られる休日というものがほとんど無くなってしまった。
帰り際、寂しいと言って泣かれるのがつらい。
盆休みは2日間しか会えないけど、小旅行を計画中。
涼しいといいな…。
画像は、先月行った横浜旅行から。
日本一の高さを誇るランドマークタワー。273mからの眺めはなかなかのもの!
丸1日一緒に居られる休日というものがほとんど無くなってしまった。
帰り際、寂しいと言って泣かれるのがつらい。
盆休みは2日間しか会えないけど、小旅行を計画中。
涼しいといいな…。
画像は、先月行った横浜旅行から。
日本一の高さを誇るランドマークタワー。273mからの眺めはなかなかのもの!
日本ノコトガ、スキダカラー。
2010年6月30日 日常 コメント (2)日本のW杯が終わりました。
もうここまで来たら、内容よりもただただ勝利を祈って観戦しましたが、
甘くはありませんよね。
やはりPK3人目、駒野には多くの人が驚きと不安を感じたのでしょうか。
解説者もわざわざ「駒野決めてくれよ!」的なことを言うぐらいですもんね。
まぁ仕方がない!バッジオだって外すんだから!
長年サッカーを観てきましたが、これほど手汗をかいて応援したのは初めてかもしれません。
とても悔しいですが、ベスト16なら大健闘でしょう。
感動しました。
が!
もう2010年のw杯は終わりました。
今後の日本は、今大会のようなサッカーを目指すのはやめていただきたい。
守って守って、カウンターorセットプレーで点が入ればラッキーみたいな、
あんなつまらないサッカーはこれっきりにしていただきたい。
流れの中で得点出来る、攻撃的なサッカーをしていただきたい!
アルゼンチン、ブラジル、やっぱすごいですもん。
比べるのはナンセンスでしょうが、あんな楽しいサッカーが観られたらいいな、
と切に願うのです。
ということで、岡ちゃんおつかれさん。
ラモス監督にならないかな。