さぁみんなで考えよ~!
2009年12月8日 日常最近、本(医学書)を全然買ってないなぁと思って、
店まで行ってみた。
かといって、
週刊誌のように気軽に買いまくれるものでもないんだけど。
この本は130ページぐらいで税込4,000円程度。
安い方かな。
昔からある本だと思ってたけど、
初版が2002年てことで、そんなに古くも無かったんだね。
ちゃんと勉強してる人にとっちゃ基礎的な内容なのかなぁ?
でも、きっと自分には知らないことだらけだろう。
最近、怠けまくってるマイ脳みそ。
しっかり理解し、記憶してくれよ!
まだまだ知らないことだらけ。
2009年11月21日 日常
名古屋と言えば、何を思い浮かべますか?
個人的には「スガキヤ」を推したいところなのですが、
世間的には、ひつまぶしや手羽先、みそかつなどが挙げられるのでしょうか。
コメダのシロノワールなんかも地味に広まりつつあるようですね。
確かにアレもウマいです。
しかし、大事なものが抜けています。
それは“味噌煮込みうどん”。
こいつを抜きには名古屋飯は語れません!
とか言っておいて、
実は、今までお店で味噌煮込みうどんを食べたことが一度も無いという非県民な私。
すなわち、本物(?)の味噌煮込みうどんの味を知らずにこれまで生きてきたわけです。
こんなことでは成仏できん…!
ということで、山本屋本店へ行ってきました。
お目当ては「スタミナもつ味噌煮込みうどん」。
評判通り、めちゃくちゃウマかったです!もつが最高。
味噌煮込み自体もけっこう濃厚で、自分には合っていました。
にんにくにやや抵抗がある私ですが、そんなのはお構いなしに平らげてしまいました。
ちょっとうどん(麺)の量が少なめなのが残念ですが、
そこは「ご飯のおかわり自由」というナイスなサービスがカバーしてくれます。
さらに、お新香もおかわり自由!これがまたウマいんです。
おかげで満腹です。
値段は2,000円ぐらいだったかな?
正直、うどんに2,000円かよ!と思っていたのですが、
食べ終えてみれば、十分に満足は得られました。
夜の限定メニュー(17時~)として、「もつ鍋」がありました。
鍋の後にうどんが食べられるそうで、想像するだけでヨダレが溢れてきます…。
今回は初ということで、素直に味噌煮込みうどんにしましたが、
次は必ずもつ鍋を食べようと思います。
ちなみに、山本屋本店と山本屋総本家があって、
どちらも味噌煮込みうどん専門店なのですが、両者は全く別物なんですね。
それも今回初めて知りました。
もし知らずにいたら、近所の“総本家”の方へ行ってしまうところでした…。
もちろん好みはあるでしょうけど、
チラッと見たところによると、“本店”の方が味の評判は良いみたいです。
余裕があったら食べ比べてみるのもよいかもしれませんね。
あぁ、なんか腹減ってきた・・・。
個人的には「スガキヤ」を推したいところなのですが、
世間的には、ひつまぶしや手羽先、みそかつなどが挙げられるのでしょうか。
コメダのシロノワールなんかも地味に広まりつつあるようですね。
確かにアレもウマいです。
しかし、大事なものが抜けています。
それは“味噌煮込みうどん”。
こいつを抜きには名古屋飯は語れません!
とか言っておいて、
実は、今までお店で味噌煮込みうどんを食べたことが一度も無いという非県民な私。
すなわち、本物(?)の味噌煮込みうどんの味を知らずにこれまで生きてきたわけです。
こんなことでは成仏できん…!
ということで、山本屋本店へ行ってきました。
お目当ては「スタミナもつ味噌煮込みうどん」。
評判通り、めちゃくちゃウマかったです!もつが最高。
味噌煮込み自体もけっこう濃厚で、自分には合っていました。
にんにくにやや抵抗がある私ですが、そんなのはお構いなしに平らげてしまいました。
ちょっとうどん(麺)の量が少なめなのが残念ですが、
そこは「ご飯のおかわり自由」というナイスなサービスがカバーしてくれます。
さらに、お新香もおかわり自由!これがまたウマいんです。
おかげで満腹です。
値段は2,000円ぐらいだったかな?
正直、うどんに2,000円かよ!と思っていたのですが、
食べ終えてみれば、十分に満足は得られました。
夜の限定メニュー(17時~)として、「もつ鍋」がありました。
鍋の後にうどんが食べられるそうで、想像するだけでヨダレが溢れてきます…。
今回は初ということで、素直に味噌煮込みうどんにしましたが、
次は必ずもつ鍋を食べようと思います。
ちなみに、山本屋本店と山本屋総本家があって、
どちらも味噌煮込みうどん専門店なのですが、両者は全く別物なんですね。
それも今回初めて知りました。
もし知らずにいたら、近所の“総本家”の方へ行ってしまうところでした…。
もちろん好みはあるでしょうけど、
チラッと見たところによると、“本店”の方が味の評判は良いみたいです。
余裕があったら食べ比べてみるのもよいかもしれませんね。
あぁ、なんか腹減ってきた・・・。
今日は夜から勉強会。
今まで土曜の夜に開催されていた勉強会が今年度から平日の夜になってしまったため、
参加できなくなってしまった。
だから去年より勉強量が減ってしまっていて、おまけに今の職場は以前にも増して
ぬる~い環境になってしまっているので、最近は本当に気持ちがたるんでいる。
そんな状況だったから、すごくイイ刺激になった。
やっぱ、こういうの参加して勉強しなきゃだめだよ。
本当は自分でしなきゃいけないんだけどね。
自分の意志さえしっかりしていれば周りの環境など関係無いんだろうけど、
そこまでデキた人間ではないので、ついつい流されてしまう。
今の職場ももう2年半以上になるけど、このままでいいのかなぁ。
いや、良くはない。と断言はできる。
かといって、なかなかベストの職場になんて出会えないし。
おまけに今日の勉強会の内容が、
急性期の患者に対する治療のレクチャーだったということもあり、
久しぶりに急性期も診たい欲望が湧いてきた。
治療としては、急性期より慢性期の方が難渋することが多いと思う。
急性期の場合は、時間の経過である程度は自然治癒してくれるし、
また、やるべきことがハッキリしているからやりやすいと思う。
でも慢性期の場合は、時間が経過しているにも関わらず、何らかの障害が生じているわけで、その原因を見つけ出さなければ治療が出来ない。
なんで?って悩むことが多いけど、
そこが慢性期の醍醐味というか、やりがいを感じるところなんだよね。
だから自分は慢性期を選んだわけなんだけど・・・
実際、今ウチに来てる患者は、本当にリハビリ必要あるの?って言いたくなる症例ばかり。
もっとやるべき患者がいっぱいいるのに。
勉強会をするたびに、必ずこういうもどかしい気持ちになる。
せっかく得たこの知識を、どこで活かせばいいんだ(笑)
辞めるにしても、
とりあえず今、在宅のおばあちゃんを受け持っている間は無理だもんな。
ここにきて見捨てるわけにはいかない…。
とにかく一番大事なことは、周りに流されずに勉強を続けていくこと。
まぁそんなのは当たり前のことなんだけどね。
買っちゃった。
プレステのソフトはウイニングイレブンしかやらないんだけど、
最近はそれすらもやっていなくて、
専らプレステを使うのは、たまにDVDを観るときぐらい。
でも、単純にブルーレイプレイヤーとして考えても
29,800円というのはお得だよ。
ずっと買うタイミングを見計らっていたんだけど、
先日たまたまウイイレ2010が発売されたので、
プレミアムパック(ソフト同梱)のを買っちゃった。
しかも、図ったかのように今まで使っていたプレステ2の調子が悪くなったので、
ちょうど良かったみたい。
それにしても、今どきのテレビゲームはここまでキテるのか!
リアル過ぎ。キレイ過ぎ。
この時代に生きててヨカッター。
オンライン対戦も出来るので、良かったら誰か相手してくださいね。
今日は昼休憩を利用して車の1ヶ月点検へ。
その間に昼食を済ませ、やることがないから散歩を開始。
そして、すぐ近所に公園があることを思い出した。
大学時代、ここでサッカーの練習をしてた。
暗い街灯と月明かりだけを頼りに、
汗と砂埃にまみれてミニゲームやってたんだよなぁ。
若かったなぁ。
平日の真っ昼間に私服で公園に佇む私を、
通りすがりの人たちは一体どんな目で見ていたんだろう。
久しぶりに予定の無い土曜の午後。
郵便物の不在届けが入っていたので、
再配達の電話を掛けたら、午後5~7時の間だって。
JPは一度きりしか配達に来ないし、
ドライバーと直接連絡取れないからすぐに再配達してもらえないし、
ほんと厄介だ。
さて、この部屋に住み始めてもう半年。
新築の匂いも薄らいでしまったけど、
まあまあ住み心地は良い方かな。
昼寝をしようとしたけど、再配達が来るといけないし、
思い付きでベランダの窓拭きをすることに。
入居早々に近所のホームセンターで道具(スクイージー)は買ってあったんだよね。
なのに今まで一度も使用したことが無いという。
買うだけで満足しちゃうタイプ。
学生時代に掃除屋のバイトもしていたので、実は窓拭きは結構好き。
まず、バケツに水を張って、洗剤をちょっと混ぜたもので、
窓の汚れを落とします。
そして、スクイージーですーっと水を取ります。(写真①)
これが気持ちがいいのです。
あとは、窓の隅に水滴が残っていることがあるので、
仕上げに雑巾で拭き取れば、もう終わりです。(写真②)
再配達までの時間潰しのつもりだったけど、
すぐに終わってしまったので、結局は寝ることにした。
ほんとは部屋の中の掃除をしなきゃいけないんだけど、
やらなきゃいけないことって、やる気にならないよね。
キミとボクは空で繋がっているんだよ。
2009年11月1日 日常この日は雨と言われていたから、
前回同様、モチベーションも上がらずでしたが、
現地に着いてみればこの空模様。
快晴とまではいかないものの、十分な晴れ空でした。
ゴルフばかりに気を取られていましたが、ふと周りを見渡せば、
そこには雄大な景色が。
眼下に広がるのは、岐阜県の…どこかの町…。
思わず、この町に向かってドライバーショットをぶちかましたくなりました。
こんな雑念だらけで良いスコアが出るわけがありませんよね。
私が25歳になったら…。
2009年10月28日 日常 コメント (2)「今度、よかったら一緒にご飯食べに行ってください」
それまでに何通かやり取りがあって、
誤魔化しながら、はぐらかしながら、
こういう展開にならないようになんとか頑張ったつもりだったんだけど。ダメだった。
今まで全く連絡を取っていなかった人間からこんな誘いが来るということは、
どう考えたってタダゴトではないとわかる。
もう逃げ切れないので、
「突然どうしたわけ?」
勝負するしかなかった。
すると、
「突然じゃないです!私が25歳になったら・・・っていう話、
ずっと前からしてましたよね?」
確かに、
「25歳になって私に彼氏が居なかったら結婚してくださいね!」と、
飲み会の度にそんな話をされていた気がする。
・・勘弁してくれ!
最後の悪あがきで・・
「25歳になったら一緒に飯食いに行くって?
その前にもう25だっけ?」
これからどんな攻防が待っているのやら。
あーこういうのほんと面倒くさい。
100%君とどうこうなることはないんだから。
ていうか、なんで俺なの?
俺、ヲタなんだってば!
Web上でニュースになっていました。
彼女はアーティストを引退してしまうそうです。
メジャーとは言えないかもしれませんが、存在は知っていました。
レンタルショップに行っても、ジャケット写真が可愛すぎていつも目が行ってしまうのです。
あれはズルイです。
名古屋出身で年齢も同じということもあり、密かに応援していたのに。
とか言っておいて、CDを買うどころか借りたことすらありませんが…。
なのに、解散(引退)のニュースを知った途端に無性に残念な気持ちに駆られるのはなぜだろう。
知名度で言えば、間違いなくレスリングの女王ヨ○ダさんの方が上のはずなのに、
ヨ○ダさんと離れる時は、さほど悲しい気持ちにはなりませんでした。
不思議ですね。ちょっと三枝夕夏の方が可愛いからって。ちょっとどころじゃない。
どんな歌を歌っているのかを知るために動画を見てみたら、
歌っている姿もめちゃくちゃ可愛いではありませんか。
LIVE映像ではヲタの方々のテンションがすごいですが、気持ちわかります。
引退はもったいない。
彼女が今後どんな道を歩むのかはわかりませんが、
結婚か?という憶測も流れたりしているようですが、
どんな道であっても、がんばってもらいたいと思います。
もし名古屋の街で見掛けたら、きっとホレてまうやろう。
「CHU☆TRUE LOVE」のPV可愛すぎます。
自分もう完全にヲタですね。
今度の日曜日、約半年ぶりにラウンドしてきます。
前回より確実に練習量は減っているし、気合も欠けているし、
こんな気持ちでゴルフをやったら失礼でしょうかジェントルマン?
いまだにキャディバッグを持っていないので、
仕事帰りにゴルフショップへ寄ってみました。
すると、ふと視界に入った女性。瞬間的にわかりました。
なんと!女子レスリングのヨ○ダサ○リ!
ふつうに楽しそうに試打している。
こいつはすごい。
Jリーガーとかプロ野球選手とか、そんじょそこらのアスリートとは格が違う。
世界チャンプですよ、ほぼ無敵の。
声を掛けてみたいけど、スキンヘッドのコーチ(テレビで見たことある)が怖そうだからやめました。
体は大きくないし、世界チャンプというようなオーラは感じられなかったのですが、
それが逆に恐怖でもありました。
にも関わらず、レジで会計中の彼女に対して、
「今、後ろから奇襲攻撃を仕掛ければ勝てるんじゃないか」
という、しょーもない闘争心が湧きあがってくるのは人間の本能なのでしょうか。
あぁ、やっぱり勇気を出して握手ぐらいしてもらえばよかったかな。
最近、財布を新調しました。
あまり小物には(にも)気を使わない性格なので、
滅多に買い替えることはないのですが、ちょっと気分転換に。
ちなみに、今までは昔の彼女にもらったものを使っていました・・。
これはあかんやろ、ってことで。
今回は長財布にしたのですが、なかなか選ぶのも大変ですね。
電化製品でもなんでもそうだけど、ある程度のブランドは気にしますが、
やはり機能重視な私。
今まで使っていたものは小銭入れがパカッと開いてくれたので(どんな説明だ)、
小銭がとても見やすく、取り出しやすいので使い勝手が良かったのでした。
そういうのがいいと分かっているくせに、何を思ったか機能面を無視してしまった私。
予想通り、小銭を出すのがかなり面倒臭い。
あまりレジでモタつくのもアレなんで、札ばかり使ってしまいます。
そしてまた小銭が増えるという悪循環。
やはり、見た目よりも機能が大事だということを実感しました。
ところで、事前にどんな財布にしようかとネットサーフィンしていたのですが、
商品説明のところでちょいちょい気になる文章がありましたので紹介します。
①『やっぱり男は小銭入れ無しの長財布!!』
ちょっと、”やっぱり男は小銭入れ無し”ってどういうことですか?
男は小銭入れがあっちゃいけませんか。
それはつまり、男のクセにチマチマと小銭をイジるな!ってことですか。
それが男たるものなのですか!
小銭入れがどうのこうの言ってる時点で、もう自分ダメじゃないですか。
②『電子マネーの時代だから、小銭入れはもう必要ありませんよね!』
え、え?電子マネーって何ですか??全然わかりません。
時代についていけてない時点で、もう自分ダメじゃないですか。
すなわち、男は小銭を持つなってことなのですね。
男は30からだぜ!とか言ってきたけど、
男とはなんたるかを知らないまま30になっても、恥ずかしい中年オヤジになるだけじゃないですか。
明るい未来は来そうにありません。
でもいいんです。
小銭不足で困っているレジ担当の人や自動販売機を助けるために、
私はこれからも小銭をチャラチャラと持ち歩くのです。
タッチタッチここにタッチ。
2009年10月9日 日常
なんだかiPodが欲しくなっちゃったな~
と思っていたら、偶然にも新型が発売されたではないか。
音楽さえ聴ければ良かったので、当初はnanoを買うつもりでいたのだが、
CMの影響で、ほんのり”touch”の存在が気になり始めた。
とりあえずヤ○ダやコ○マをウロウロしてはみたものの、
自分にはnanoが必要なのか、touchが必要なのか、一体どっちが必要nanoかわからないよ!
すると、
「ちょっと待て!そもそもお前にはiPodが必要なのか!?本当に必要なのか!?」
と、冷静な天使が囁いた。
うぅ、確かに…。天使さんのおっしゃる通りかもしれません・・・。
すると、すぐさま
「いや~指先で軽快に操作出来るtouch、超カッコイイじゃねぇか!
これ持ってたら女子にモテモテだぜ!イヒヒ!」
悪い顔した悪魔が囁いた。
「あ、悪魔さん!俺、モテたいっす!超モテたいっす!」
というわけで、完全に心はtouchになりました。
正直なところ、ただ何となく欲しいなぁという程度。
とりあえず、ぼんやりとヤフオクを覗いてみたら、ちょいちょい出品されていた。
翌朝、やっぱりちょっと気になるので、仕事の前に冷やかし程度に入札を試みた。
すると意外にも最高額入札者になってしまったではないか!あちゃ~
(軽い気持ちで入札して最高額入札者になってしまったときは、けっこう複雑な気持ちになる…)
でもまぁこの価格なら、間違いなく落札は出来ないだろう。
そう思って仕事に入り、休憩時間に携帯でチェックしたところ、
「おめでとうございます!あなたが落札しました!」って・・あ、あらそう・・。
まぁ店で買うよりは安く手に入ったことだし、嬉しいっちゃ嬉しいかも。
というわけで、迅速な取引きの末、早速私もiPodユーザーの仲間入りです。
でもやっぱり音楽とゲーム以外の機能を使いこなすことは無理っぽい。
いや、そもそもゲーム機なのだからそれでいいのか。
これじゃただのゲーマーになっちゃうよ。。
と思っていたら、偶然にも新型が発売されたではないか。
音楽さえ聴ければ良かったので、当初はnanoを買うつもりでいたのだが、
CMの影響で、ほんのり”touch”の存在が気になり始めた。
とりあえずヤ○ダやコ○マをウロウロしてはみたものの、
自分にはnanoが必要なのか、touchが必要なのか、一体どっちが必要nanoかわからないよ!
すると、
「ちょっと待て!そもそもお前にはiPodが必要なのか!?本当に必要なのか!?」
と、冷静な天使が囁いた。
うぅ、確かに…。天使さんのおっしゃる通りかもしれません・・・。
すると、すぐさま
「いや~指先で軽快に操作出来るtouch、超カッコイイじゃねぇか!
これ持ってたら女子にモテモテだぜ!イヒヒ!」
悪い顔した悪魔が囁いた。
「あ、悪魔さん!俺、モテたいっす!超モテたいっす!」
というわけで、完全に心はtouchになりました。
正直なところ、ただ何となく欲しいなぁという程度。
とりあえず、ぼんやりとヤフオクを覗いてみたら、ちょいちょい出品されていた。
翌朝、やっぱりちょっと気になるので、仕事の前に冷やかし程度に入札を試みた。
すると意外にも最高額入札者になってしまったではないか!あちゃ~
(軽い気持ちで入札して最高額入札者になってしまったときは、けっこう複雑な気持ちになる…)
でもまぁこの価格なら、間違いなく落札は出来ないだろう。
そう思って仕事に入り、休憩時間に携帯でチェックしたところ、
「おめでとうございます!あなたが落札しました!」って・・あ、あらそう・・。
まぁ店で買うよりは安く手に入ったことだし、嬉しいっちゃ嬉しいかも。
というわけで、迅速な取引きの末、早速私もiPodユーザーの仲間入りです。
でもやっぱり音楽とゲーム以外の機能を使いこなすことは無理っぽい。
いや、そもそもゲーム機なのだからそれでいいのか。
これじゃただのゲーマーになっちゃうよ。。
先週の金曜日にめでたく納車されまして、
連休に乗り回すという夢を叶えることができました。
親孝行がてら、ぶらりと白川郷へ。一応、世界遺産なんですよね。
行っても何もないとわかってはいましたが、連れて行くことに意義がある。はずです。
当初は富山まで行く予定だったのですが、途中で父が、「遠いな。」と。
いまさら何を言う!
そんなこんなで急遽変更となったのです。
兄一家と2台でのドライブでしたが、たまにはこんなのもいいかもしれません。
白川郷では、予想通り何の感動もありませんでしたが、
一応、世界遺産を見に行った、という思い出にはなりました。
新車の運転にもぼちぼち慣れてきて、一層ドライブ好きになりました。
早くガソリンの暫定税率を廃止してください民主党さん。
連休に乗り回すという夢を叶えることができました。
親孝行がてら、ぶらりと白川郷へ。一応、世界遺産なんですよね。
行っても何もないとわかってはいましたが、連れて行くことに意義がある。はずです。
当初は富山まで行く予定だったのですが、途中で父が、「遠いな。」と。
いまさら何を言う!
そんなこんなで急遽変更となったのです。
兄一家と2台でのドライブでしたが、たまにはこんなのもいいかもしれません。
白川郷では、予想通り何の感動もありませんでしたが、
一応、世界遺産を見に行った、という思い出にはなりました。
新車の運転にもぼちぼち慣れてきて、一層ドライブ好きになりました。
早くガソリンの暫定税率を廃止してください民主党さん。
オークション代行の店に依頼してから約1ヶ月。
希望の車がなかなか出てこないので、
先週、軽い気持ちで他の店にちょっと浮気をしてしまった。
そして、結局そのままその店で契約することに・・。
今回は絶対に白!と決めていたから、相当悩んだけど、
出会った車の状態と提示された条件に魅かれ、まんまと落ちてしまった。
試乗車上がりだから走行距離も僅かで、内外装ともに綺麗で新車同様。
ナビなど最低限のオプションも装備されているので、これはお得かな、と。
今週中の納車は際どいとのことで、連休に乗り回すという夢は叶わないかも。
待ち遠しくて仕方ないけど、こういう楽しみがあると仕事も頑張れるってもんです。
普段から頑張れよ。
今日、オークション代行の店にキャンセルの手続きに行ってきた。
前もって連絡は入れておいたけど、とても親切なスタッフの方々なので、
ちょっと申し訳ない気分になったり。でもキャンセル料払ったから許してね。
今の車にはほとんど愛着が無く、
2年以上の付き合いながら、一度も洗車をしてあげていないというドSっぷり。
お前みたいなもんには雨で十分なんだよ!と、
罵声を浴びせながら鞭で叩いていたとかいないとか。
でも、いよいよ乗り換えのときが近づいてきたら、なんだか寂しい気がしてきた。
人間てのは勝手なもんだ。
居なくなってから彼の良さに気付いても、もう遅い。
一緒に居られるのもあと数日。優しく乗ってあげよう。
希望の車がなかなか出てこないので、
先週、軽い気持ちで他の店にちょっと浮気をしてしまった。
そして、結局そのままその店で契約することに・・。
今回は絶対に白!と決めていたから、相当悩んだけど、
出会った車の状態と提示された条件に魅かれ、まんまと落ちてしまった。
試乗車上がりだから走行距離も僅かで、内外装ともに綺麗で新車同様。
ナビなど最低限のオプションも装備されているので、これはお得かな、と。
今週中の納車は際どいとのことで、連休に乗り回すという夢は叶わないかも。
待ち遠しくて仕方ないけど、こういう楽しみがあると仕事も頑張れるってもんです。
普段から頑張れよ。
今日、オークション代行の店にキャンセルの手続きに行ってきた。
前もって連絡は入れておいたけど、とても親切なスタッフの方々なので、
ちょっと申し訳ない気分になったり。でもキャンセル料払ったから許してね。
今の車にはほとんど愛着が無く、
2年以上の付き合いながら、一度も洗車をしてあげていないというドSっぷり。
お前みたいなもんには雨で十分なんだよ!と、
罵声を浴びせながら鞭で叩いていたとかいないとか。
でも、いよいよ乗り換えのときが近づいてきたら、なんだか寂しい気がしてきた。
人間てのは勝手なもんだ。
居なくなってから彼の良さに気付いても、もう遅い。
一緒に居られるのもあと数日。優しく乗ってあげよう。
地元の花火を見に行ってきました。
小腹が空いたので、屋台でたこやきを買ってみたんだけど、これが激マズ。
あれほどマズいたこやきに出会ったのは初めてです。
どうしたらあんなにマズく仕上がるのですか。
あんなの大阪人に知られたら奥歯ガタガタ言わされるで。
そんなこんなで、食への興味がバッサリと断たれてしまったため、
より一層、花火に集中することができました。
7,000発というとそこそこの規模だと思うし、
何より間近で見られるので迫力がすごいんです。なかなか感動ものです。
この地元の花火大会が終わると、
夏も終わりに向かっていってるんだと気付かされるのです。
「先生、連休のご予定は?」
「いや~特に無いですよ。」
「そうなの?彼女とデートじゃないの?」
「いえいえ、居ませんから。」
「またぁ~、そんな筈がないじゃないの!」
年末年始、GW、お盆など、連休を迎える度にこんなやり取りが繰り返される。
ほっといてください。
ということで、これといった予定の無いお盆を迎えたワタクシですが、
この度、新たな車を購入することにしました。
新たな車と言っても中古車ですよ。新車を買う気はさらさら無いです。お金も無いですが(涙)
間もなく車検を迎えるのですが、ちょいちょい整備しなきゃいけないところがあって、
そんなんならもう買い替えてしまおう!と思って。
今回は、オークション代行の店に頼んで来ました。
希望通りの車が一体どれだけ安く落札されるのか。
これはかなり運に頼るところが大きいですが、楽しみに待つとしましょう♪
マンションの廊下やフロアにチラシやゴミを捨てていく輩がいる。
なぜそういうことが平気でできるのか理解に苦しむ。
あくまで部屋の中だけが自分の家だという感覚なのだろうか。
見つけたら絶対に説教してやる。
「コラッ!新築なんだから汚すんじゃねぇ!」と。
そういう問題じゃないか。
スプーンとフォーク。
2009年6月14日 日常箸があればやっていけるけど一応買っとこ、
と思ってダイソーで買って来た。
家に帰って台所の引出しを開けたら、そこには既にスプーンとフォークが。
そういえば、先週買ったんだった・・・。
一人暮らしなのに2組のスプーンとフォーク。
虚しさが増すばかり。
開始40分前に誘われたフットサル。
約1年振りのフットサル。
朝から何も食べてないのにフットサル。(起きたのは昼過ぎだけど)
アップする時間も無いままフットサル。
18~22時までフットサル。
体中が痛い。重い。擦り傷がヒリヒリする。
でも、やっぱこれぞスポーツだよね。このボロボロ感がたまらん。
と、
久しぶりのフットサルの余韻に浸りたいところだけど、そうもいかない。
今日こそ食糧の買い出しに行こうと思ったのに、また“おあずけ”。
そろそろ自炊をしようと決心したのに。今頃かい。
カップラーメンやコンビニのおにぎりでは死んでしまいます。
冷蔵庫も「お腹がすいた。」と言っています。
食糧支援、要請致します。