毎度の葛藤。

2009年11月14日 日常

今日は夜から勉強会。

今まで土曜の夜に開催されていた勉強会が今年度から平日の夜になってしまったため、
参加できなくなってしまった。
だから去年より勉強量が減ってしまっていて、おまけに今の職場は以前にも増して
ぬる~い環境になってしまっているので、最近は本当に気持ちがたるんでいる。
 
そんな状況だったから、すごくイイ刺激になった。
やっぱ、こういうの参加して勉強しなきゃだめだよ。
本当は自分でしなきゃいけないんだけどね。

自分の意志さえしっかりしていれば周りの環境など関係無いんだろうけど、
そこまでデキた人間ではないので、ついつい流されてしまう。
今の職場ももう2年半以上になるけど、このままでいいのかなぁ。
いや、良くはない。と断言はできる。
かといって、なかなかベストの職場になんて出会えないし。

おまけに今日の勉強会の内容が、
急性期の患者に対する治療のレクチャーだったということもあり、
久しぶりに急性期も診たい欲望が湧いてきた。

治療としては、急性期より慢性期の方が難渋することが多いと思う。
急性期の場合は、時間の経過である程度は自然治癒してくれるし、
また、やるべきことがハッキリしているからやりやすいと思う。
でも慢性期の場合は、時間が経過しているにも関わらず、何らかの障害が生じているわけで、その原因を見つけ出さなければ治療が出来ない。
なんで?って悩むことが多いけど、
そこが慢性期の醍醐味というか、やりがいを感じるところなんだよね。

だから自分は慢性期を選んだわけなんだけど・・・
実際、今ウチに来てる患者は、本当にリハビリ必要あるの?って言いたくなる症例ばかり。
もっとやるべき患者がいっぱいいるのに。

勉強会をするたびに、必ずこういうもどかしい気持ちになる。
せっかく得たこの知識を、どこで活かせばいいんだ(笑)

辞めるにしても、
とりあえず今、在宅のおばあちゃんを受け持っている間は無理だもんな。
ここにきて見捨てるわけにはいかない…。


とにかく一番大事なことは、周りに流されずに勉強を続けていくこと。
まぁそんなのは当たり前のことなんだけどね。
 
  

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索