チャラ男。

2009年10月12日 日常
 
 
最近、財布を新調しました。
あまり小物には(にも)気を使わない性格なので、
滅多に買い替えることはないのですが、ちょっと気分転換に。
ちなみに、今までは昔の彼女にもらったものを使っていました・・。
これはあかんやろ、ってことで。

今回は長財布にしたのですが、なかなか選ぶのも大変ですね。
電化製品でもなんでもそうだけど、ある程度のブランドは気にしますが、
やはり機能重視な私。
今まで使っていたものは小銭入れがパカッと開いてくれたので(どんな説明だ)、
小銭がとても見やすく、取り出しやすいので使い勝手が良かったのでした。

そういうのがいいと分かっているくせに、何を思ったか機能面を無視してしまった私。
予想通り、小銭を出すのがかなり面倒臭い。
あまりレジでモタつくのもアレなんで、札ばかり使ってしまいます。
そしてまた小銭が増えるという悪循環。
やはり、見た目よりも機能が大事だということを実感しました。

ところで、事前にどんな財布にしようかとネットサーフィンしていたのですが、
商品説明のところでちょいちょい気になる文章がありましたので紹介します。

①『やっぱり男は小銭入れ無しの長財布!!』

ちょっと、”やっぱり男は小銭入れ無し”ってどういうことですか?
男は小銭入れがあっちゃいけませんか。
それはつまり、男のクセにチマチマと小銭をイジるな!ってことですか。
それが男たるものなのですか!
小銭入れがどうのこうの言ってる時点で、もう自分ダメじゃないですか。


②『電子マネーの時代だから、小銭入れはもう必要ありませんよね!』

え、え?電子マネーって何ですか??全然わかりません。
時代についていけてない時点で、もう自分ダメじゃないですか。

すなわち、男は小銭を持つなってことなのですね。
男は30からだぜ!とか言ってきたけど、
男とはなんたるかを知らないまま30になっても、恥ずかしい中年オヤジになるだけじゃないですか。
明るい未来は来そうにありません。

でもいいんです。
小銭不足で困っているレジ担当の人や自動販売機を助けるために、
私はこれからも小銭をチャラチャラと持ち歩くのです。
 
 

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索