ひふくきん。
2005年12月1日ついに痛みの謎が解けた!
犯人は、腓腹筋の付着部だ。
その部位に対して軽くアプローチしてみたところ、
かなり痛みが軽減したので、恐らくヤツの仕業だろう。
半月板じゃないか、ってビビってきた日々がもったいない。
自分の体の痛む部位すら見つけ出すのに一苦労。
これが他人(患者)の体だったら、相当難しいよな。
とりあえず自分の体だけでも治すことが出来たんだから(多分)、
少しくらいは成長しているんだろう。
そう自分に言い聞かせてみる師走の夜。
※腓腹筋(ひふくきん):
一般的にふくらはぎと呼ばれるところ。サッカー選手が攣ってるヤツです。
膝を曲げたり、足首を伸ばす運動に働きます。
ヒラメ筋と併せて下腿三頭筋ともいいます。
コメント